お弁当☆ジューシー鶏胸肉玉ねぎマリネ焼き

お弁当☆ジューシー鶏胸肉玉ねぎマリネ焼きの画像

Description

お弁当にも☆玉ねぎに漬けるだけ☆
材料たった2つ
驚くほど、胸肉が柔らかくジューシーになるから
たっぷりの野菜と試して♡

材料 (4人分)

1枚(大きめ)
岩塩、黒胡椒
適量
白ワイン
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉1枚と玉ねぎ1/4

  2. 2

    写真

    鶏むね肉は、キッチンペーパーで水気をとる

  3. 3

    写真

    皮目にフォークで穴をあけておく

  4. 4

    写真

    ビニール袋に鶏むね肉、すりおろした玉ねぎ、白ワインを加えて揉む

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で3日は保存できる。
    今日は2日目

    玉ねぎは殺菌作用もあり、チキンはしっとり柔らかくジューシーに仕上がる

  6. 6

    写真

    分量外の米油を熱し、皮目から焼く
    しばらく動かさない
    焼き目がついたら、裏返し弱火にして蓋をする

  7. 7

    写真

    厚めで大きい胸肉なので、20分かかりました。

    焼き上がったら、すぐにカットしないで待機

  8. 8

    写真

    15分はおいておく

    蓋をあけると、汁が少しでているので、とっておく

    ポン酢を少し加えて旨味たっぷりのタレになる

  9. 9

    写真

    粗熱がとれてから、胸肉を削ぎ切りする

  10. 10

    写真

    好きなサラダをお皿に敷いておく

  11. 11

    写真

    あればトマトをダイス状にカットする

  12. 12

    写真

    鶏肉を並べて、トマトを散らす
    黒胡椒をたっぷりふる

    タレも添えて出来上がり

    ダイエット中の方にもオススメ♪

  13. 13

    写真

    100g54円のリーズナブルなムネ肉1枚でも、豪華に見えます♡

    4人で足りました!
    たくさんのサラダをのせてヘルシー

  14. 14

    写真

    リーフ、カイワレ、レタス、ルッコラ、パクチー、何でも合います!

  15. 15

    写真

    タレはコラーゲンたっぷりなので、冷蔵庫で冷やすと煮こごりになります
    煮こごりをかけていただくのも、我が家では人気です♡

  16. 16

    写真

    1人分はこんな感じで取り分けました♪
    タレは何も入れなくても美味しい!
    3滴くらいのポン酢を加えてもいいです♡

コツ・ポイント

すぐにカットしないこと!

最後に蓋をして蒸し焼きするときは、心配して蓋を開けない
厚めの肉は弱火20分はかかる
#鶏胸肉#お弁当#ダイエット#ヘルシー#簡単#サラダ

このレシピの生い立ち

玉ねぎマリネは牛肉によく利用していて、バーベキューではかかさないくらい、我が家では定番

今回は、鶏むね肉しか無かったので、マリネにして冷蔵庫でストックしてました。

1枚で家族分にするため、家にある生野菜をかき集めて作りました!
レシピID : 7414842 公開日 : 23/01/15 更新日 : 23/01/15

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート