3色きんぴらの画像

Description

定番のゴボウと人参のきんぴらに、蓮根を加えるとシャキシャキした歯応えが楽しめます。

材料 (3人分)

1/3本
適量
ゴボウと同量
水煮蓮根
1/2袋
サラダ油
適量
ゴマ油
適量
鷹の爪
1本
大匙1
砂糖
大匙1
料理酒
大匙1
みりん
大匙2
醤油
大匙2

作り方

  1. 1

    ゴボウは斜め薄切りにしてから細切りにして、酢を入れた水に晒す。人参はゴボウと同じ流さの細切り、蓮根は薄い銀杏切り。

  2. 2

    フライパンにゴマ油とサラダ油を入れ、水を切ったゴボウを炒める。1分炒めたら人参、蓮根を加える。

  3. 3

    種をとった鷹の爪をキッチン鋏で小口切りにしながらフライパンに入れる。

  4. 4

    水、砂糖、料理酒、みりん、醤油を入れ、水気が無くなるまで炒め煮したら出来上がり。仕上げにゴマをふる。

コツ・ポイント

蓮根は水煮の物を使うと便利。生の場合はゴボウと同じように酢水に晒し、ゴボウと一緒に炒める。
サラダ油とゴマ油は同量で。

このレシピの生い立ち

定番きんぴらのアレンジの一つ。
レシピID : 7423810 公開日 : 23/01/21 更新日 : 23/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート