このレシピには写真がありません

Description

「発酵食品は最高」ヨーグルト仕立ての冷製クラムチャウダー。ヨーグルトはこう使うのがブルガリア「的」、だと思う。

材料 (2人前)

アサリなど、殻付き
200g
茹で湯
200g
大1
大1
炒め油
小1
小4分の1
コショウ
小8分の1、耳かき3杯、0.6ml
プレーン・ヨーグルト、「未開封のもの!」
200g
パセリ、パウダー
適量
道具類
2器
ざる
1器

作り方

  1. 1

    ヨーグルト使いのクラムチャウダー。ブルガリアでは、こういう感じのヨーグルトの使い方をするらしい。ということで、…

  2. 2

    …たぶん、彼らはクラムチャウダーにはしていないだろうからブルガリア「風」ではないけれど、そういったやり方の、…

  3. 3

    …クラムチャウダー。なので、ブルガリア「的」。

  4. 4

    貝は(二枚貝なら?)何でもいいんじゃないかと思うが(クラムチャウダーはハマグリのチャウダー)、一応、…

  5. 5

    …アサリで説明する(個人的にはシジミの方が好き)。参考は

  6. 6

    「味の素株式会社/https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/700987/」

  7. 7

    1.あさりは、3%の塩水ひたひたまでつけて、冷蔵庫で一晩砂抜きをする。

  8. 8

    2.ボウルに水を張ってアサリを入れ、両手でこすり合わせるようにして洗う。

  9. 9

    3.鍋にアサリを茹で湯を入れて点火。沸騰したらコトコトまで火を落として、貝の口を開かせる。たいてい一煮立ち位で開く。…

  10. 10

    …あまり頑固に開かないものを待っていてもダメ。ほどほどであきらめよう。

  11. 11

    4.この間、野菜の下ごしらえ。ニンジン、ジャガイモ、ベーコンを、すべて1cm角に切る。

  12. 12

    (補足:玉ねぎを忘れてた。おなじく1cm角に。記:230126)

  13. 13

    5.アサリの鍋は、口が開いたらすぐ火を止めていい。口が開いたら、アサリと煮汁をざるでこし分ける。こし分けたあさりは、…

  14. 14

    …身を殻から外し、煮汁と合わせる。

  15. 15

    6.別鍋に、炒め油を野菜・ベーコンを入れ、ざっと炒める。軽く表面が油を吸う程度でいい。

  16. 16

    7.野菜の鍋へ、アサリの煮汁を空け、塩・胡椒を入れて煮る。ニンジンが柔らかくなるまで。ちょっと時間がかかると思う。…

  17. 17

    …わたしはオーブンで30分程度、火を通す。

  18. 18

    8.ニンジンが柔らかくなったら火を止める。

  19. 19

    9.未開封のヨーグルトは、その状態でよくシェイクしてから封を開ける。すると、ホエーと固形分が混ざってクリーム状になる。…

  20. 20

    …この状態で用いる。一回シェイクしておけば、それ以降は、軽く拡販するだけでクリーム状は維持される。

  21. 21

    10.スープにヨーグルトを混ぜ入れて、冷蔵庫へ。

  22. 22

    11.よく冷えたスープを皿に盛り、パセリを散らしてサーブする。

  23. 23

    何のTV番組だったかは覚えていない。ある家族の、ブルガリア人のおっかさんが、ヨーグルトをシェイクシェイクして…

  24. 24

    …朝ごはんに出すところが放送されていた。おとっつぁんは日本人らしくジャムを入れて食べていたが、…

  25. 25

    …おっかさんは塩を入れていた。ちなみにちっちゃな娘さんは「なにもいれない(笑)」と、ちびながら…

  26. 26

    …気遣いのしのばれる答えをしていたが、今では私もこの食べ方。なにも入れないで食べている。と、いう、…

  27. 27

    …わたしのブルガリ的ヨーグルト体験。

  28. 28

    (記:8:32 2023/01/26)

コツ・ポイント

アサリの身を分けて、汁だけ鍋に戻す作り方もある。私のやり方は、貝の身のうまみをすべて絞り出すやり方。身を味わうより、スープを味わう方法。

このレシピの生い立ち

ヨーグルトをスープに使う、と、いうのはあまり流行ってない?ということで、上げてみた。
レシピID : 7429086 公開日 : 23/01/26 更新日 : 23/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート