オレンジソースで頂く 鱈の唐揚げの画像

Description

お鍋に使う塩鱈も、こんな風にしてみました。甘酸っぱいオレンジのソースが美味しいですよ!

材料 (2人分)

2切れ
砂糖
小匙2
白ワイン
大匙1
胡椒
少々
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鱈は1切れを3つに切る。胡椒をして暫く置く。
    オレンジは果汁を絞る。(100cc位)皮は少し千切りにする。

  2. 2

    写真

    オレンジの果汁をお鍋に入れる。砂糖、白ワインも入れて灰汁を取りながら弱火で1/3量になるまで煮詰める

  3. 3

    1の鱈をキッチンペーパーで水気を取る。片栗粉をまぶして、170℃~180℃の油でカラット揚げる。

  4. 4

    お皿に3の鱈を盛る。野菜(ルッコラ、サラダ菜、トマトなど)も添えて2のソースを掛ける。オレンジの皮を散らす。

コツ・ポイント

オレンジの甘さにより砂糖の量を加減する。
今回塩鱈でしましたので、1で塩をまぶしませんでしたが、生鱈の場合は塩をしてください。

このレシピの生い立ち

スーパーで鱈が安く手に入ったので、今が美味しいオレンジとのレシピを考えてみました。
レシピID : 745650 公開日 : 09/02/26 更新日 : 09/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート