スピルリナでイースターの幸せエッグハント
Description
パイシートで鳥かごを作り、生まれたての卵をイメージ!スピルリナ入りマッシュポテトで華やか&栄養満点にイースターをお祝い♪
材料
(2人分)
冷凍パイシート(今回は18.5㎝×18.5㎝を使用)
2枚
卵(溶いておく)
1個
うずらの卵(茹でて皮をむいておく)
8個
じゃがいも(皮をむいてひと口大に切っておく)
中1個
(a)ピーマン(1cm角に切る)
1個
(a)ソーセージ(輪切り)
2本
(a)じゃがいも(1cm角に切る)
中1個
(a)玉ねぎ(1cm角に切る)
中1/2個
(a)ケチャップ
大さじ1
DICスピルリナ パウダー
小さじ1/2
バター
大さじ1
塩コショウ
適量
作り方
-
-
1
-
じゃがいもを耐熱容器に入れ、600wで約3分加熱する。
-
-
-
2
-
ボウルにスピルリナとバターを入れて味を見ながら塩こしょうを加えて混ぜて滑らかにする。
-
-
-
3
-
別のボウルにaの材料を全て入れ、塩こしょうをふり混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
冷凍パイシートを冷凍庫から出し、数分間室温におく(少し柔らかくなる程度解凍)。
-
-
-
5
-
4をセルクル型かカップなどで丸くくり抜いて(レシピでは直径9cm)フォークで適当に生地に穴を開ける。
-
-
-
6
-
3で混ぜたものを4等分にし、パイシートの中央に置き、生地の外周にハケで卵を塗る。
-
-
-
7
-
2を6の中心に、絞り袋に入れて好きな形に絞るか、スプーンなどでこんもり乗せる。
-
-
-
9
-
茹でておいたうずらの卵を1個ずつ飾って完成
-
コツ・ポイント
・作り方2でじゃがいもが滑らかにならない時は、豆乳か牛乳(分量外)を大さじ1程度入れて調整してください
・スピルリナと混ぜたマッシュポテトが美味しいので、山盛りにすると尚good!
レシピ考案者:熊野まいこ先生
スピルリナLABJrメンバー
・スピルリナと混ぜたマッシュポテトが美味しいので、山盛りにすると尚good!
レシピ考案者:熊野まいこ先生
スピルリナLABJrメンバー
このレシピの生い立ち
ヨーロッパでは子供達の大好きなイベントの一つである、エッグハント。草むらにたまごが隠れていることが多く、それをイメージ!
スピルリナの旨味成分でいつものマッシュポテトがさらに美味しく、そして摂りにくい必須栄養素を簡単に摂ることができます♪
スピルリナの旨味成分でいつものマッシュポテトがさらに美味しく、そして摂りにくい必須栄養素を簡単に摂ることができます♪