ヨウサマの減塩レンコンの白味噌炒め

ヨウサマの減塩レンコンの白味噌炒めの画像

Description

白味噌がちょっと余ったので、味噌で炒めてみました。

材料 (3人前)

塩(蓮根を塩茹でする為)
小さじ1/2
サラダ油
大さじ1
★白味噌
小さじ1
★昆布醤油・すりごま
各大さじ1
★砂糖
小さじ1
30㏄
適量(片栗粉小さじ1 水20cc)

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根は塩を入れて下茹でしザルで湯切りする。
    自然に粗熱を取る。

  2. 2

    写真

    サラダ油を敷き蓮根に軽く焼き目が付く迄焼く。蓮根はでんぷん質なので、適量水を入れながら炒めると焦げません。

  3. 3

    写真

    ★でタレを作る。

  4. 4

    写真

    蓮根に満遍なく絡ませる。水溶き片栗粉が入っているので固まり易い。固まったら適量刺し水を加えながら炒める。

  5. 5

    写真

    こんな感じです。

  6. 6

    写真

    皿に盛り付ける。お好みで煎りゴマ、糸唐辛子を添える。

コツ・ポイント

餡にしないと蓮根の旨味が絡まない。

このレシピの生い立ち

根菜類の煮物、炒め物は味が濃くなりすぎるので、下茹でしてから私は作ります。蓮根は味噌にも相性が良くて、よく作ります。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 7465448 公開日 : 23/03/04 更新日 : 23/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート