シイラの竜田丼の画像

Description

いろんなお魚で試してみて!

材料 (2人分)

300g
300g
A
 みりん
大さじ1
 酒
大さじ1
 しょうゆ
大さじ1
 おろし生姜
小さじ1
適量
適量
B
60ml
 しょうゆ
大さじ1.5
 みりん
大さじ1.5
 酒
大さじ1.5
 砂糖
大さじ1.5
お好みで(60g)
2個
お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】シイラはペーパータオルで軽く押さえるように水気をふく。キャベツは千切りにする。

  2. 2

    シイラを4~5㎝の長さのそぎ切りにする。

  3. 3

    Aの調味料を混ぜ合わせた中にシイラを漬け、冷蔵庫で10~15分程おいておく。

  4. 4

    ペーパータオルで③の水気をふきとり、片栗粉をまぶして余分な衣ははたいて落とす。

  5. 5

    Bの調味料を小鍋またはフライパンに入れて沸かし、④の魚を入れて調味料をからめる。

  6. 6

    器にご飯を盛り、その上に千切りにしたキャベツ、⑤、温泉卵、青ねぎをのせる。

コツ・ポイント

・時間がないときは魚を調味料に漬ける時間が5分でもOK!
・片栗粉はしっかり全体にまぶしましょう。
・調味料に漬けるときや片栗粉を付けるときは、ポリ袋を使うと片付けも楽ちんです!

代用できる魚介●
タイ、タラ、ブリ、サバ、サワラ

このレシピの生い立ち

金沢学院大学の高野瑠奈さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.4」(2023年3月発行)に掲載されています。
レシピID : 7469363 公開日 : 23/03/09 更新日 : 23/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート