三人娘のお雛様オムにぎりの画像

Description

有り合わせではありますがなんとかお雛様に見えるかな?一番下の子が一番たくさん食べました。

材料 (子供3人分)

1個
子供茶碗3杯
○和風だしの元
小匙1
○塩
少々
○ケチャップ
大匙1~1.5
■薄焼き卵
1個
☆塩
少々
サラダ油
大匙1

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにして、フライパンにサラダ油少々(分量外)を温め弱火でじっくり炒めます。

  2. 2

    たまねぎの色が変わってきたらご飯と○を加え中火程度で炒めます。

  3. 3

    全体がなじんだらいったん火を止め、2をボールなどに移しておきます。

  4. 4

    3の荒熱が取れたら3等分しておにぎりにします。

  5. 5

    ■の薄焼き卵を作ります。卵を解きほぐし、塩を加えてフライパン中火強火ですばやく円く広げて焼きます。

  6. 6

    焼けたら三等分にきります。(ケーキの取り分けのように中心から)

  7. 7

    4のおにぎりに焼き海苔を1枚ずつまきます。

  8. 8

    その上から6の卵をまきます。

  9. 9

    器に立てて盛り、二等分したカニカマとブロッコリーを飾れば出来上がり。

  10. 10

コツ・ポイント

ご飯に混ぜるケチャップはオレンジ色になるくらいで少なめなので、塩・和風だしで味付けしています。醤油や和風だしが多いと色が濃くなると思います。ブロッコリーは小さい葉っぱがついていつもののほうが飾りになってかわいいかな~と思います。

このレシピの生い立ち

娘がオムライスが食べたいといったので、ついでにお雛様にしてみました。
レシピID : 749092 公開日 : 09/03/03 更新日 : 09/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート