こんにゃくのナンプラー炒めの画像

Description

こんにゃくがちょっとベトナム風~~♪なご飯にもお酒にも合う味です♪♪

材料 (2人分)

1本
1ヶ
にんにく
1片
赤唐辛子
1本
調味料
ナンプラー
大さじ 1
日本酒
大さじ 1
砂糖
大さじ 1/2
黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくをお塩(分量外)でよくもんでから洗い、スプーンで1口大に切る。
    エリンギとパプリカも1口大に。

  2. 2

    みじん切りにしたにんにくを油を引いたフライパンに入れ、香りがでてきたら、種を抜いた赤唐辛子と①を入れて中火で炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、調味料を入れて汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    黒胡椒を適量(お好みで)ふって仕上げる。

コツ・ポイント

こんにゃくは塩でよく揉むと灰汁が抜けて味がしみやすくなります(母談)

野菜をいれずにこんにゃく単品でも美味しいです!!

このレシピの生い立ち

「はじめてのベトナムおかず」(伊藤忍著)という本を参考に、大好きなナンプラーレシピを広げる毎日の中から生まれた簡単いためものです♪
レシピID : 752306 公開日 : 09/03/06 更新日 : 09/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
矢切のねぎちゃん
パプリカ無ゴメンねナンプラー好きにとっても嬉しいレシピ♡有難う✿

ナンプラ−って美味しいですよね^^ レポありがとうです!