アップルリングの画像

Description

りんごゴロゴロ食べ応えアリ!!
シナモンを加えると大人味☆

材料

200g
50g
砂糖
30g
4g
30g
130cc
りんごのフィリング
1個
砂糖
30g
レモン果汁
大さじ1
シナモンパウダー
小さじ1/2
アイシング
30g
レモン果汁
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    バター以外のパンの材料をボウルに入れて混ぜ合わせる

  2. 2

    写真

    1つにまとまったら台に出して捏ねる

  3. 3

    写真

    滑らかになったらバターを加えて、薄い膜が出来るまで捏ね上げる

  4. 4

    写真

    丸め直して閉じ口を下にし、ボウルに戻してラップをかけて2倍の大きさになるまで1次発酵(室温50〜60分)

  5. 5

    写真

    1〜2cm角に切ったりんご、砂糖、レモン果汁、シナモン(お好みで)を耐熱ボウルに入れる

  6. 6

    写真

    全体に絡むようよく混ぜ合わせ、ラップをかけて600Wで6分加熱する

  7. 7

    写真

    ザルに上げて水分を切りながら、冷ます

  8. 8

    写真

    1次発酵が終わったらガス抜きをする

  9. 9

    写真

    丸め直してラップをかけ、ベンチタイム10分

  10. 10

    写真

    20✕30cmの大きさに生地を伸ばし、りんごを万遍なく広げる

  11. 11

    写真

    くるくる巻いていき、巻き終わりを閉じる

  12. 12

    写真

    6等分にカットする

  13. 13

    写真

    断面を上にして型に並べる

  14. 14

    写真

    ふんわりラップをかけ、2次発酵30分

  15. 15

    焼く10分程前にオーブンを190℃に予熱開始

  16. 16

    写真

    生地に使わず残った卵液に少量の水を加えて混ぜたものを表面に塗る

  17. 17

    写真

    190℃に予熱したオーブンで16分焼く

  18. 18

    写真

    焼き上がったら型から外してクーラーで冷ます

  19. 19

    写真

    粉砂糖、レモン果汁を混ぜ合わせてアイシング液を作る

  20. 20

    写真

    アップルリングの粗熱が取れたらアイシング液を垂らす

コツ・ポイント

りんごのカットはお好みの大きさで!
小さめにカットすると万遍なく全体に、大きめにカットすると食べ応えが◎

このレシピの生い立ち

アップルリングが食べたくて♪
レシピID : 7583815 公開日 : 23/07/29 更新日 : 23/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート