無水鍋で炊く 栗ご飯 もち米入りの画像

Description

秋の味覚、栗ご飯
皮剥きが大変ですが、もち米入りでもちもちしてて美味しいです
無水鍋で炊くとおこわみたいな仕上がり

材料 (3合分)

2合(300g)
1合(150g)
小さじ1位
大さじ2
みりん
大さじ2
10㎝位
530〜540ml

作り方

  1. 1

    写真

    栗は洗って一晩位冷凍しておきます

  2. 2

    写真

    たっぷりの熱湯を注いで5分ほどつけておきます

  3. 3

    写真

    栗の底とてっぺんに切れ目を入れて

    ※怪我にはくれぐれもご注意
    ※皮剥きグッズがあれば天辺から切り込み入れてもOK

  4. 4

    写真

    切れ目に包丁を入れて

  5. 5

    写真

    鬼皮が手でつるんと剥けます

  6. 6

    写真

    栗によっては、鬼皮・渋皮共に手だけで全部剥けます

  7. 7

    写真

    鬼皮までは栗1キロで20〜30分程で剥けました
    ここからが大変ですが、渋皮も全て取り除きます

  8. 8

    写真

    炊く2時間位前に、お米ともち米を洗って浸けておきます

  9. 9

    写真

    渋皮を取り除いた栗、その他調味料、出汁昆布、水を無水鍋に入れます

  10. 10

    写真

    鍋に火をつけます

    強火7分→弱火12分→蒸らし10分

    その間蓋は開けません

  11. 11

    写真

    炊けました

  12. 12

    写真

    完成

    お好みでごま塩掛けてください

  13. 13

    写真

    その他

    栗のお赤飯
    ID7297788

  14. 14

    写真

    渋皮煮
    ID7320249

  15. 15

    写真

    渋皮煮からの米粉のモンブランタルト
    ID7321794

コツ・ポイント

・栗は凍らせてから熱湯に漬けると鬼皮が剥きやすくなります
・強火8分弱火13分にすると、少し底が焦げました

このレシピの生い立ち

生栗が届きましたので栗ご飯にしました
皮剥きが大変ですが毎年恒例の栗仕事です
レシピID : 7619533 公開日 : 23/09/12 更新日 : 23/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート