このレシピには写真がありません

Description

麻婆春雨のようなもの。母はこれを作る時はいつも大量で、冷えても美味しくて夜中におかわりしてた。

材料

50g(乾燥時)
1〜2本
にんにく
1片
生姜
1片
豆板醤、麻辣醤
小さじ1/2
醤油
小さじ1
ごま油
小さじ2
50cc
 

作り方

  1. 1

    春雨をボウルに入れて熱湯を注いで、5分置いておく。(の間に↓)

  2. 2

    小葱を小口切り、にんにくと生姜をみじん切りにして、同じボウルで豆板醤と混ぜておく。

  3. 3

    春雨をざるに上げて水気を切り、醤油と油(大事!)を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し炒め油を入れて、豚ひき肉を中火で炒める。

  5. 5

    豆板醤、にんにく、生姜を加え香りが立つまで炒め合わせる。

  6. 6

    春雨入れ、水も加えたら、強火で春雨が汁を吸うようにさらにしっかり炒める。

  7. 7

    小葱(全体の8割)を入れ、鍋肌からひと回しのごま油を入れたら、全体を炒め合わせる。皿に盛り、残りの小葱を散らす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

酒徒さんのレシピを参考にしています。
レシピID : 7632332 公開日 : 23/11/04 更新日 : 23/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート