揚げごぼうの画像

Description

ごぼうが余ったら、たまにはこんな料理もいかがですか?
銀あんにからめてあるので、お子様も喜んで食べてくれると思います

材料 (2人分)

120g
醤油
15g
砂糖
15g
15cc
適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮をそぎ、よく水洗いする。

  2. 2

    写真

    適当な長さに切り、それをさらに棒状になるように切り、酢水に漬ける。

  3. 3

    写真

    水気をクッキングペーパーなどでよくふき取り、片栗粉をまぶし油で揚げる。

  4. 4

    フライパンに醤油~水までを入れ火にかけ、沸騰してきたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、銀あんを作る。

  5. 5

    写真

    油を切った揚げごぼうを、銀あんとからめて出来上がり。

コツ・ポイント

ごぼうは太めに切った方が美味しいです。

私はゴマが苦手なので使いませんでしたが、最後に上から白ゴマをかけると見た目も良くなります。

このレシピの生い立ち

職場で食べて美味しかったので、我が家でも作ってみました。
レシピID : 764523 公開日 : 09/03/20 更新日 : 09/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みやちっこ
とても美味しかったです✨ご馳走様でした✨

つくれぽありがとうございます♪そう言って頂けて嬉しいです♪

初れぽ
写真
サオリmama
ごぼうが余っていたのでいっぱい作りました☆餡がおいしいです!!