このレシピには写真がありません

Description

家族用

材料 (4人分)

出汁用/ 水
2L
出汁用/ 醤油
200cc
出汁用/ 砂糖
大さじ4
出汁用/ みりん
100cc
2袋
1本
1本
ちぎりこんにゃく
1袋
2枚
2パック
2枚
(あれば白玉団子)
お好み

作り方

  1. 1

    圧力鍋に出汁用材料を全て入れて少し温めて砂糖が溶けたら、すぐ火を止める。(味見する)

  2. 2

    材料を切る。
    [干ししいたけ]は硬い軸の部分をのけて、手で適当にちぎる。
    [里芋]は皮をむく。

  3. 3

    [人参]・[ごぼう]は適当に乱切り
    [こんにゃく]はさっと洗って水を切る。
    鶏肉は一口大に切る。

  4. 4

    ②③を①の圧力鍋に入れて蓋を閉め、中火から強火くらいの火で、重りが大きく揺れ始めたら火を止める。(そのまま放置)

  5. 5

    圧力が引いて、蓋が開けれるようになったら、一度味見をして、大丈夫なら、残りの揚げ豆腐と揚げを入れて少し煮込む。

  6. 6

    白玉団子(茹でたもの)を入れるなら、食べる直前に鍋に入れる。

コツ・ポイント

・圧力鍋の杭が下がるまで放置して、じっくり味を染み込ませる。
・このレシピの半分の量(2人分)を作って2日続けて食べると、2日目が美味しい。

このレシピの生い立ち

家族用
レシピID : 7650083 公開日 : 23/10/21 更新日 : 23/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート