マドレーヌ☆の画像

Description

ロレーヌ地方のコメルシーという町が発祥の地。貝型のバターケーキです。丸いものもよくみかけるけど、やっぱりマドレーヌはシェル型でつくってほしいなぁ と思います。
コーヒー・紅茶とどうぞ(^-^)

材料 (シェル型約36個)

250g(Lサイズ約5個)
260g
レモンゼスト
2個分
250g
バター
250g

作り方

  1. 1

    ☆薄力粉・ベーキングパウダーはあらかじめ合わせてふるっておく。
    ☆型にハケなどで溶かしバター(分量外)をまんべんなく塗り、薄く強力粉(分量外)をふる。逆さにして一回「バンっ!」とたたいて余分な粉を落とす。

  2. 2

    ボールに卵を割りいれ、粉糖、レモンゼストを加えホイッパーすりまぜる。

  3. 3

    粉類を一気に加えて、ホイッパーでしっかりまぜる。
    最初は粉が飛び散るのでゆっくりゆっくり。
    コシがでるまでしっかりしっかり練る。

  4. 4

    湯煎にかけて溶かしたバターを加え、さらに練り練…。
    そのまま30分間放置。

  5. 5

    生地を型の9分目くらいまでながし、220度に余熱したオーブンで10分焼く。
    まんなかが盛り上ってきたら一旦オーブンをあけて170度まで温度を下げ、さらに10分。

  6. 6

    竹串をさして何もついてこなくなったら焼き上がり。
    金網にだして冷まして完成。
    冷めたら包装して プレゼントにドーゾ☆

コツ・ポイント

粉糖を使用してますが別にグラニュー糖や上白糖でも代用オッケー☆ただし上白糖は精製度が低い分色づきやすいので火加減注意。バナナや紅茶・ココアを入れた応用編もなかなか。その時はゼストは無しでおっけー。

このレシピの生い立ち

珍しく学校で習った小物です。
「2人一班、二倍分量でつくるように」と言われたにもかかわらず、基本分量で計ってしまって…結局全部もう一回計り直すハメにヽ( TーT)ノ ふっ
レシピID : 76918 公開日 : 03/01/25 更新日 : 03/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート