枝豆サルサソースのポークソテーの画像

Description

ジューシーなポークソテーにレモンの酸味を効かせたサルサソースが相性抜群☆

材料 (2人分[20分])

100g(正味50g)
1/4個
1/2個
1/2本
少々
こしょう
少々
適量
オリーブオイル
大さじ1
お好みで
【A】
オリーブオイル
大さじ1
レモン汁
大さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2
小さじ1/3
粗びき黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに枝豆を入れ、塩小さじ1/2(分量外)をふってもみ込み、ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  2. 2

    <1>の粗熱を取り、さやから実を取り出す。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。トマト、きゅうりは1cm角に切る。

  4. 4

    ボウルに【A】を混ぜ合わせ、<2>、<3>を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    豚肉は包丁の背でたたいて伸ばし、脂と赤身の間の筋に切り目を入れ、塩、こしょう、薄力粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを引いて中火に熱し、<5>を焼く。焼き目が付いたら裏返し、ふたをして弱火で5分ほど焼く。

  7. 7

    器に<6>を盛り付け、<4>をかける。お好みでベビーリーフを添える。

コツ・ポイント

枝豆は電子レンジで加熱することで時短になります。
サルサソースはレモン汁の酸味と枝豆のプチプチとした食感がアクセントになります。
豚肉は筋切りすることで焼き縮みを防ぎ、薄力粉をまぶすとカリッとジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち

カリッと香ばしく焼いたローストポークに、枝豆入りのさっぱりとしたサルサソースを合わせました☆
レシピID : 7791464 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート