あま酒で作るチーズテリーヌの画像

Description

砂糖不使用の濃縮あま酒を使うことで砂糖を使わずにほどよい甘さに仕上がります。
濃厚で口どけなめらかなチーズテリーヌです。

材料 (パウンド型1個分)

濃縮あま酒
50cc
50cc
はちみつ
大さじ3
2個
ラム酒(またはバニラエッセンス)
少々
 

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこちらの濃縮あま酒を使いました。

  2. 2

    クリームチーズはボウルに入れて室温で柔らかくしておく。

  3. 3

    写真

    別のボウルに生クリーム、濃縮あま酒、牛乳、はちみつを入れて、ブレンダーであま酒の粒がなめらかになるまで攪拌する。

  4. 4

    写真

    クリームチーズの入ったボウルに卵を入れてよく混ぜ合わせ、②の生地とラム酒も加えてよく混ぜる。

  5. 5

    パウンド型クッキングシートを敷き、生地を流し入れてトントンと軽く落として空気を抜く。

  6. 6

    写真

    160度に予熱したオーブンで35分、湯煎焼き(オーブン皿にお湯を張って蒸し焼き)し、アルミをかけてさらに10分焼く。

  7. 7

    粗熱が取れたら型に入れたままラップをし、冷蔵庫に一晩置く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

濃縮あま酒を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください。
レシピID : 7814125 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート