きのこの旨味溢れる!豚肉ときのこの梅蒸し

きのこの旨味溢れる!豚肉ときのこの梅蒸しの画像

Description

豚肉とたっぷりきのこ達からジワジワ溢れる旨みと、梅や大葉の爽やかさがマッチするヘルシーで味わい深い一皿!

材料 (2〜3人分)

150g
80g
80g
5枚
梅干し
3粒
大さじ2
めんつゆ
大さじ3
お好みで

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉はふたつまみ程度の塩胡椒を振り、全体に馴染ませておきます

  2. 2

    えのき、しめじ、舞茸は石づきのみ切り、手で食べやすい大きさにほぐしておき、大葉はみじん切りにしておきます

  3. 3

    梅干しの種を取り除き、包丁で軽く叩いたあと、火をつけずにフライパンに豚肉ときのこ、酒とめんつゆと入れて全体を混ぜます

  4. 4

    蓋をして弱火でじっくり火が通るまで加熱し、お皿に盛り付けて刻んだ大葉と白胡麻をかければ完成!

  5. 5

    干し椎茸と戻し汁の用意があったら間違いなく旨味がアップすると思うので、余裕がある時にぜひ

コツ・ポイント

①きのこ達を入れてから加熱をスタートさせることで、きのこのお出汁がじっくり抽出されます!焦らず気長にいきましょう!
②個人的に大葉と白胡麻多めが風味マシマシで美味しかったです!
③干し椎茸&戻し汁を使ったらより美味しくなると思います

このレシピの生い立ち

きのこを蒸し焼きにした料理を食べたいなと思った時に、パッと梅とめんつゆを合わせた味にしたいと思いつきました
レシピID : 7821984 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぴんくぺっぱ
大葉→ねぎで。ほぼ放置で簡単美味な副菜に!また作ります。

この度はつくれぽありがとうございます!なるほどー!ねぎも相性良さそう&お写真すごく美味しそうです!自分も今度試してみます!

写真
やえまりも
ゆっくり加熱して、きのこの旨みを堪能しました!手順が簡単なのも、嬉しいポイントです。サッパリ食べられるので、暑い日に良いですね!

この度はつくれぽありがとうございます!嬉しいコメント!サッパリ食べて栄養補給して、お互い体調崩さないようにして参りましょうね!

初れぽ
写真
けぱーる
家族からまた作って欲しいと熱望されました(^^)暑かったので、さっぱり食べられ美味しかったです!丁度大葉が庭に出て来たので。

この度はレシピを参考にして下さり、つくれぽもありがとうございます!とっても嬉しいです!ご家族にも喜んでいただけて感無量です(泣)