カレイの煮つけの画像

Description

素材のうまみを残したカレイの煮つけです!

材料 (2人分)

2切れ
しょうが
1/3個(40g)
煮汁
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
150ml

作り方

  1. 1

    写真

    【今回の使用商品】
    宮滝しょうゆ 天然醸造 濃口 500ml

  2. 2

    ① しょうがを薄切りにします。カレイは軽く水で洗い、水気をとります。

  3. 3

    ② フライパンに煮汁の材料を入れ煮立てたら、カレイ、しょうがを入れます。

  4. 4

    落としぶたをして、煮崩れしないように火加減を中火くらいにし、10分間程度、火が通るまで煮ます。

  5. 5

    ④ 煮汁をときどきカレイにかけながら仕上げたら、火を止めて粗熱をとります。

  6. 6

    お皿に盛りつけたカレイの上に針しょうがをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

火加減をみて、焦げないように注意してください。
カレイの臭みとりにしょうがをいれますが、残った白ネギなどがあればそちらを入れてもおいしく仕上がります。
※子持ちカレイを使った場合は、卵に火が通るよう、長めに煮てください。

このレシピの生い立ち

レシピで使用した「宮滝しょうゆ 天然醸造 濃口」は梅谷醸造元のHPよりご購入頂けます。
https://umetani.shop-pro.jp/?pid=93700590
レシピID : 7826883 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちびこは
出来上がり写真を撮り忘れ、子どもたちが骨に煮汁と熱湯をかけて、骨湯を楽しんだあとです(笑)。「サイコー!」だったそうです。