このレシピには写真がありません

Description

やみつき鶏!食べて残ったタレは野菜炒めなどの味付けで消費したら無駄ない

材料

2切れ
〜・鶏肉漬け液・〜
200cc
小さじ2
砂糖
小さじ2
〜・やみつきタレ・〜
1/2玉
◆醤油
100cc
◆砂糖
大さじ1
◆料理酒(みりんでも)
大さじ1
◆ごま油
小さじ1
◆にんにく(チューブ)
約3cm
適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をフォークでグサグサしてから漬け液に漬けて冷蔵庫で1時間以上おいておく
    (茹でてもパサつかなくなるよ)

  2. 2

    鍋で水を沸騰させてから
    ❶の鶏肉を投入し、吹きこぼれしないように15分間位茹でる

  3. 3

    玉ねぎをみじん切り
    ネギを細かく切っておく

  4. 4

    やみつきタレの◆を保存容器(鶏肉とタレが入る)の中で混ぜ合わせておく

  5. 5

    ❷の鶏肉を包丁や調理鋏で食べやすく小さく切っておく
    (熱いので注意ですが、手で裂いてもok)

  6. 6

    ❹に❺を投入して
    上から刻んだ青ネギと炒りごまをかけて、冷蔵庫で2時間位おいておく

  7. 7

    ❻を混ぜ合わせて完成!

    ご飯にのせて丼にしたり
    ざく切りキャベツと混ぜても美味しい

コツ・ポイント

鶏肉を茹でる時はお湯が沸騰してから鍋に投入!

このレシピの生い立ち

味付け卵のタレ消費から生まれたました
レシピID : 7830602 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート