フライパンで簡単 海鮮パエリアの画像

Description

完全なドライではなく、少し水分の残ったパエリアが堪らなく美味しいです。
是非1度作ってみてください。

材料 (2〜4人分)

オリーブオイル
大さじ2
ニンニク
2かけ
1玉
2個
塩(玉ねぎ用)
1つまみ
1杯
殻付きエビ
6匹ぐらい
パプリカパウダー
大さじ1/2
サフラン
1つまみ
塩(味付け用)
小さじ1/2
鶏がらスープの素
小さじ1
2合
適量
860cc

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎ、トマトをみじん切りする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニク、玉ねぎ、塩1つまみを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、トマトを加えて水分を飛ばすように炒める。

  4. 4

    アサリ、イカ、エビを入れて炒める。

  5. 5

    フライパンにサフランとパプリカパウダーを加え、弱火で1分ほど炒める。(焦げやすいので注意)

  6. 6

    水、鶏がらスープの素、塩を入れて沸騰させる。

  7. 7

    2〜3分沸騰させたら、海鮮を1度取り出し、洗っていないお米を加えて平らにならす。

  8. 8

    蓋をして弱火で8分加熱する。

  9. 9

    フライパン周りの米が盛り上がっていたらヘラなどで沈める。

  10. 10

    魚介を米の上に盛り付け、再度蓋をして10分加熱する。

  11. 11

    蓋を外し、水分が残っていれば、ある程度無くなるまで弱火で加熱する。

  12. 12

    強火にして、満遍なくお焦げができるようにフライパンを移動させながら加熱する。(1分ほど)

  13. 13

    レモンを盛り付けて完成。

  14. 14

    写真

    「簡単パエリア」の人気検索ランキングトップ10入りありがとうございます!

コツ・ポイント

魚介のうま味を逃さないように出てきた水分は全部使っちゃいましょう!

このレシピの生い立ち

前回は鶏肉のパエリアを作ったので今回は海鮮にしてみました。
レシピID : 7830809 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート