フライパンで!冷やし茶碗蒸し 梅肉ソース

フライパンで!冷やし茶碗蒸し 梅肉ソースの画像

Description

野菜ソムリエ二階堂です。茶碗蒸しの基本の作り方♪
夏は冷やして^^ 疲労回復に効果大のクエン酸を多く含む梅肉ソースです。

材料

2個
A冷めただし汁
300ml
A塩
ひとつまみ
Aみりん
小さじ1
梅干し(5~8%塩分)
2個
3枚
 
Bだし汁
200ml
B 塩
ひとつまみ
Bみりん
小さじ1
水とき片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しの種を取り包丁でたたく。
    大葉はせん切りにして水にさらしてからざるにあげ水気をきる。

  2. 2

    写真

    泡をあまり立てないよう卵をとき、Aと混ぜ合わせる。
    茶こしで漉して器に入れ、アルミホイルのふたをかぶせる。

  3. 3

    写真

    フライパンにキッチンペーパーを2~3枚ひき、器の半分までのお湯を沸騰させ2を並べ入れる。

  4. 4

    写真

    蓋をして強火で1分加熱し、弱火にし10分加熱する。そっと傾けて、固まっていたら冷蔵庫で2時間冷やす。

  5. 5

    写真

    小鍋にBを沸騰させ梅の半量を入れる。 水溶き片栗粉でとろみを付け火を止め冷ましておく。
    4にかけて大葉を乗せる。

コツ・ポイント

蒸し時間は、固まりが足りない場合は延長してください。

このレシピの生い立ち

ジュニアアスリートにむけたレシピを考案しています。
レシピID : 7831554 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート