アジのマリネの画像

Description

松浦市の特産物アジを使った新鮮で爽やかな風味

材料 (2人分)

適量
30g
10g
1/8本
【マリネ液】
オリーブオイル
大さじ3
小さじ2
レモン汁
小さじ1
粒マスタード
小さじ1
少々
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろし、身をまんべんなく振り、冷蔵庫で10分ほど冷やしておく。

  2. 2

    ①の表面の塩を水で洗い落し、キッチンペーパーなどで水気を切り、皮をむいて中骨を取り除く。

  3. 3

    ②を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ④ダイコン、ニンジン、キュウリ、赤タマネギを全て千切りにして水にさらしておく。

  5. 5

    ボウルにマリネ液の材料を全て混ぜ合わせる。

  6. 6

    ③と、しっかり水気を切った④を器に盛り、上から⑤を回しかけたらできあがり。

コツ・ポイント

アジに塩をつけておく時間が長いと塩味が強くなるので、気をつけましょう。

このレシピの生い立ち

料理人 坂本洋一さん

料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事賞など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。
レシピID : 7833483 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/20

このレシピの作者

がんばらんば・長崎県
長崎県には、多様で豊かな風土の中で生まれ、長い歴史や海外文化との交流によって育まれた、全国に誇りたい多彩な食材があります。このサイトでは長崎県産の食材を使ったレシピを紹介しますので、ぜひ、毎日の献立づくりに役立ててください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート