夫が喜んだ手羽先のトマト煮★簡単作り置き

夫が喜んだ手羽先のトマト煮★簡単作り置きの画像

Description

手がべたべたになるけど、気にせずむしゃむしゃ食べちゃおう♡骨のうまみで煮汁が最高のトマト煮込み。お手ふきの準備を〜

材料 (4人分)

8〜10本(500g)
生姜チューブ
小さじ1
にんにくチューブ(お好みで)
適量
1/2個
1本
1株
1/2缶
オリーブオイル
大さじ1
★コンソメ
大さじ1
★中濃ソース
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★塩
小さじ1/2
★こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先はそのままでもいいですが、骨の間に切込みを入れておくと、身離れがよく食べやすくなります

  2. 2

    手羽先に生姜を塗り込み、10分ほど置いておく。
    お好みで、にんにくもどうぞ。

  3. 3

    しめじは根本を切り、バラしておく
    茄子と玉ねぎは食べやすい大きさに切る

  4. 4

    写真

    大きめのフライパンに、オリーブオイルを熱し、手羽先を皮目から焼き始める

  5. 5

    写真

    両面に軽く焼色をつけます
    (中まで火を通す必要はありません)

  6. 6

    写真

    しめじ、茄子、玉ねぎを入れて軽く炒め、

  7. 7

    写真

    トマト缶と★の調味料を入れて、水をひたひたになるまで入れます

    ※この時点では味付けがだいぶ薄めです

  8. 8

    中火で30分ほど煮込みます
    途中で上下返したり、混ぜてくださいね

  9. 9

    写真

    煮汁が半分以下になったら、味見します

    薄ければコンソメと塩を追加で味をきめてくださいね(コツ参照)

  10. 10

    写真

    完成♡
    むしゃむしゃかぶりついて食べると美味しいよ。

    手がべたべたになるので、お手ふきのご用意も忘れずに〜

コツ・ポイント

最初は薄味で煮込みます
お水の量と煮汁をどこまで飛ばすかで味の濃さが変わるので、最後にコンソメと塩をちょっと追加して調整してくださいね

予熱でもどんどん水分が飛んで濃くなるので、味見しながらちょっとずつ追加を。

このレシピの生い立ち

夕食に出したら、ふだん寡黙な夫がテンション高く喜んだので、忘れないようにレシピアップ。
レシピID : 7839336 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート