れんこんきんぴらの画像

Description

きんぴらといえば、ごぼうとにんじんのイメージがあると思ったので、あえてれんこんを使ってみました!

材料 (2人分)

1個
1本
酒・醤油
1対1の割合
お好みで
少々

作り方

  1. 1

    人参とれんこんを1cm角に切る

  2. 2

    人参は耐熱容器にいれて、電子レンジ600Wで2分加熱する
    れんこんは酢水にひたしておく
    また、水溶き片栗粉を用意しておく

  3. 3

    人参をチンッ!できたられんこんの水分を切る

  4. 4

    フライパンが温まったら、ごま油をひく
    フライパンに人参とれんこんを炒めて水分をとばす

  5. 5

    水分が飛んだら水溶き片栗粉をからめる

  6. 6

    とろみがついたら火を止める
    お皿にもったら黒いりごまをかけて完成!!

コツ・ポイント

にんじんとれんこんの大きさを揃えるとタレも絡みやすいです!

このレシピの生い立ち

れんこんが余っていたから作りました。
レシピID : 7839366 公開日 : 24/06/05 更新日 : 24/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート