トイロ家の簡単で本格的なトマトソース♪
作り方
-
-
1
-
トマト缶はカルディのカットトマト缶を使用。玉ねぎは小さめを1玉。大きい場合は半玉で♪にんにくも大きめがいいですよ♪
-
-
-
4
-
香りが出たところで玉ねぎのみじん切りを加えて玉ねぎが透き通るまでしっかり炒める。甘みを引き出してね♪
-
-
-
5
-
トマト缶を丸ごと入れる。(ホールの場合は少しつぶしながら加える)全体を混ぜてそのまま少し煮る。
-
-
-
6
-
固形コンソメを砕いて加える。混ぜながら完全に溶かす。(私はマギーブイヨンを使用しています)
-
-
-
7
-
コンソメが溶けたら、塩、砂糖、乾燥ハーブを加えて全体を混ぜ合わせる。トマトの形を残したい人はこれで完成!
-
-
-
9
-
トマトソースにはオレガノ、バジルがよく合いますよ~。バジルは必ず入れてくださいね♪スーパーや100均などにも売ってるよ♪
-
-
-
10
-
しっかり味のついたソースになりますので、ゆでたパスタに絡めるだけでも一品完成しちゃいます♪小分けして冷凍保存可能です!
-
-
-
11
-
食パンにトマトソースをたっぷり塗ってチーズ、野菜やウインナーのせてピザトーストに。焼く前の状態で密封して冷凍可能です!
-
-
-
12
-
トマトソースをたっぷり使って本格イタリアン料理!白身魚のトマトチーズグリル!レシピID:784685にアップしてます♪
-
-
-
13
-
そぎ切りにした鶏胸肉とお野菜を一緒に炒めてトマトソースとチーズたっぷり絡めた一品。あっさりフライパン料理です♪
-
-
-
14
-
鶏もも肉でトマトチーズグリル。ブロッコリーと一緒に焼きました♪とり肉との相性も抜群!
-
-
-
15
-
レシピはこちらにも♪http://toiro-note.com/2017/04/19/post-846/
-
-
-
16
-
自身のレシピサイト【トイロノート】により詳しく掲載中!検索してね♪
→http://toiro-note.com/
-
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート