揚げ豆腐の野菜あんかけの画像

Description

豆腐とほんの少しの野菜で、簡単にできます。
お酒のお供に。

材料 (1人分)

豆腐にまぶせる位
サラダ油
大さじ2~3
5~10本
長さ3cm位
ほんだし
小さじ1
醤油
小さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    豆腐は充分に水切りした後、食べやすい大きさに切り、全体にまんべんなく片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンでサラダ油を熱し、1の豆腐を入れ全体に色が付くまでを焼き、焼き上がったらクッキングペーパーにとる。

  3. 3

    小さなフライパン又は鍋で水を沸騰させ、絹さやと細切りしたニンジンを入れて2~3分茹で、そこにほんだしと醤油を入れる。

  4. 4

    最後に水溶き片栗粉を入れて、お好みのとろみに調整する。器に2の豆腐を盛り、上から野菜あんかけを掛けてできあがり。

コツ・ポイント

豆腐を焦がさないように注意してください。
調味料はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

あんかけに入れる野菜は何でもOKです。
冷蔵庫にある残り野菜で簡単にできます。
レシピID : 843921 公開日 : 09/06/21 更新日 : 09/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート