豆腐とはんぺんのハンバーグ風の画像

Description

肉不使用!超ヘルシーな一品です。

材料 (2人分)

1/2丁
1/3本
適量
大さじ1
醤油
小さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをする。人参はみじん切りにしてレンジで1分チンする。枝豆は4~5分程塩茹でし、鞘から取り出しておく。

  2. 2

    水切りをした豆腐をボウルに入れ、はんぺんは手で潰しながら豆腐に加え、しっかりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    混ぜ合わせた豆腐とはんぺんに、人参・枝豆・片栗粉・醤油を加え、更に混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、中火で焼いていく。両面がきつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

◎豆腐の水切りは、豆腐をキッチンペーパーに包んでから新聞紙で包み、上に何か重石をするやり方だと、結構早く水切りが出来ると思います。
◎柔らかいたねなので、片栗粉で調整してください。
◎食べるときに醤油をかけてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

賞味期限が近づいた豆腐とはんぺんの両方を消費したくて作りました。
レシピID : 847454 公開日 : 09/06/24 更新日 : 09/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なつなつめぐめぐ
残り物の青のりとレンコンで。おかずでもおつまみでもいけますね。

蓮根と青海苔いいですね!美味しそうなれぽ感謝です(*^^*)

初れぽ
写真
nanako2525
人参抜き桜えび+豆の甘さが優しい~♪ダイエッターに嬉しい低カロ♪

桜えびもいいですね!今度入れてみます^^素敵なれぽに感謝♪