◆外はカリッ!中はジューシ~手作り餃子◆

◆外はカリッ!中はジューシ~手作り餃子◆の画像

Description

夫も大絶賛(^^♪我が家の定番メニューです☆下準備に少々手間がかかりますが、この一手間が美味しさの秘訣!お試し下さい♪

材料 (4人分)

40枚
200g
1/8個
1束
少々
1/2本
 調味料
しょうがのすりおろし汁
小さじ1分
大さじ1
醤油
大さじ1
塩こしょう
少々
ごま油
大さじ1
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    <下準備1> 白菜は細かく切って塩少々でもみ、10分位置いてしっかり水気を切る。ニラも細かく切り塩もみして水気を切る。

  2. 2

    <下準備2>ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉、白菜、ニラ、ネギと調味料を入れて良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    3のタネを餃子の皮で包んでいく。(目安:大さじ1くらい)皮の周りに水をクルッと縫って端からしわをよせるように。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をひき4の餃子を並べて入れ、ほんのり焼き色がつくまで焼く。(写真の分量は約2人分です)

  6. 6

    焼き色がついたら、水50cc程度を加え、中火にして蓋をしてほぼ水分が無くなるまで蒸し焼きにする。

  7. 7

    水分が無くなったら蓋を取り、強火にして完全に水気を飛ばす。最後にごま油を全体に回しかけて、カリッと焼いて完成です☆

  8. 8

    白菜をキャベツに変えてもオススメ。お好みでにんにくを入れても!

コツ・ポイント

下準備1の白菜とニラを塩もみするのが秘訣です!
ちょっと手間ですがこれをやるのとやらないのでは、ジューシーさに差が出ました^^;あとは、最後にごま油をかけるのがカリッと仕上がるコツです!
我が家では休日に沢山作って冷凍保存していますよ♪

このレシピの生い立ち

手作り餃子が食べたくて、ちょっと手間はかかりますが頑張って作ってみました!
レシピID : 857689 公開日 : 09/07/06 更新日 : 14/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート