アメリカの春巻き☆エッグ・ロールの画像

Description

肉と野菜がいっぱい入ってます♪
沢山作れるので、パーティにGoodな1品です。

材料 (2~3人分)

1/2個
1本
1/4個
にんにく
小1片
ごま油
小さじ1
50cc
しょう油
小さじ2
砂糖
小さじ1
塩/コショウ
少々
サラダ油(揚げる、または焼く用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    セロリは薄めな斜め切りにして、水につけておく。

  2. 2

    写真

    キャベツは千切りに、ざるにあけて水切りしておく。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、ピーマン、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    フライパンで豚肉に塩/コショウ少々入れて炒め、肉の色が変わったら肉汁を捨て、玉ねぎとにんにくを加え、更に2分程炒める。

  5. 5

    写真

    更に水切りしたセロリを加え、塩/コショウ少々入れて、1分程炒める。

  6. 6

    写真

    ごま油、酒、しょう油、砂糖を加え、全体にからんだ所で、キャベツ、ピーマンを混ぜ合わせる。
    火から下ろして、少し冷ます。

  7. 7

    写真

    春巻きの皮の中央より少し下に具をのせる。

  8. 8

    写真

    下から1回転させ、具を包み、

  9. 9

    写真

    両側を中央にたたみ、更に1回転させ包んだところで、溶いた卵、または水を付けて閉じる。

  10. 10

    写真

    油で揚げるか、春巻きに油を付けながらフライパンで焼く。両面がキツネ色になれば出来上がり♪

  11. 11

    写真

    添えてあるソースはID860478のスィート&サワーソースです。

コツ・ポイント

具はしっかりと包んで下さいね、揚げる時に具がもれると、油がかなり跳ねて怖いです(体験談^^;)
具の包み方は、春巻きの皮の包装紙に書かれています。
ミニ春巻きの皮を使えば20個出来ます(お子様はミニのほうが食べやすいでしょう♪)

このレシピの生い立ち

主人の実家に行った時に食べたチャイニーズ・アメリカンな春巻きが食べたくて♪
レシピID : 860432 公開日 : 09/07/09 更新日 : 09/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Lake☆Erie
美味しく頂きました!