このレシピには写真がありません

Description

つるっとさっぱりヘルシーなデザートです☆お子様には生姜シロップをフルーツ缶にすると…定番のフルーツポンチになりますよ♪

材料 (多め2人分)

◎豆腐白玉◎
100g
◎生姜シロップ◎
生姜
1片
砂糖
生姜と同量
生姜と同量
三ツ矢サイダー
適量

作り方

  1. 1

    生姜シロップを作ります。生姜は皮を剥いて薄くスライスして下さい。

  2. 2

    鍋に生姜と生姜と同量の砂糖・水を入れて,中火にかけます。沸騰したら弱火にし,10分程煮て下さい。

  3. 3

    火から下ろし,そのまま冷まします。使用するのはシロップのみです。

  4. 4

    豆腐白玉を作ります。ボールに白玉粉を入れ,豆腐を加えて良く練ります。水切りは絶対にしないで下さい。

  5. 5

    耳たぶくらいの固さに調節します。様子をみながら水を少しずつ加え混ぜて下さい。

  6. 6

    小鍋にお湯を沸かします。その間にボールに氷水を用意して置きます。

  7. 7

    ⑤を一口大に丸め,中心を少し押します。(ハンバーグを焼く時と同様です。)出来たら沸騰した湯の中に入れて茹でていきます。

  8. 8

    白玉が浮いて,1分程したら氷水に取っていきます。取る順番は大きさや入れたタイミングによって変わります。

  9. 9

    お皿に冷えた生姜シロップと三ツ矢サイダーを入れて軽く混ぜ,そこに白玉を入れれば出来上がりです☆

コツ・ポイント

生姜シロップと三ツ矢サイダーを合わせる割合はお好みの割合で混ぜてください。結構,甘いので苦手な方は炭酸水でもありだと思います。私は食べ終わった後にサイダーを足して,ジンジャーエールもどきにして飲んでいます。

このレシピの生い立ち

旦那様が白玉好きなんです(・・;)普通に作るとすぐにベタ付くので,冷蔵庫に豆腐がある時にはこの作り方です☆普通のフルーツポンチも良いですが…果物のストックが無い時でも,この時期は必ずある生姜の出番です(汗)結構さっぱりしてますよ♪
レシピID : 869139 公開日 : 09/08/03 更新日 : 09/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート