牛骨スープストックの作り方の画像

Description

材料入れて煮込むだけ。カレー、ロールキャベツ、クッパ、フォーなどに使えます。

材料

牛骨
1kg
1ℓ
大匙1
1個
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    牛骨は流水でよく洗い、熱湯をかけて血合いや脂肪を落とす。玉ねぎに切込みを入れる。

  2. 2

    全ての材料を鍋に入れて、強火で沸騰させ、灰汁を丁寧に取りながら中火で約1時間半~2時間煮込む。

  3. 3

    スープが白っぽくなってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

カレー、ロールキャベツの出汁として使う場合には、セロリ1本+にんじん1本を足すと風味がまします。クッパ、フォーなどに使う場合には生姜5cm+にんにく1片を足します。

このレシピの生い立ち

お肉屋さんで牛骨をもらったので、スープストックを作ってみました。冷凍保存して色々な料理に使います。セロリ、生姜、にんじんなどを使うレシピもあるのですが、
西洋料理、東洋料理のどちらにもアレンジできるように、薬味はシンプルにしました。
レシピID : 880132 公開日 : 09/08/02 更新日 : 09/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
19ミント81
煮込み中です!簡単に作れて嬉しいです。何にしてたべようかなぁ。

何になったんでしょうか。気なるところです。