小麦アレでも!米粉で簡単クリームシチュー

小麦アレでも!米粉で簡単クリームシチューの画像

Description

シチューの素やホワイトソース缶は必要なし!
小麦粉を炒めてルーを作らなくてもとろんとしたスープが簡単にできます!

材料 (2人+幼児)

2分の1個
小1本
中1個
300CC
コンソメ(コンソメキューブ)
小さじ2(1個)
大さじ4
200CC
塩・コショウ
少々
オリーブオイル
小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎは繊維にそって薄切りに、にんじん・じゃがいもは小さめの乱切り、 ベーコンも2センチ幅に切る

  2. 2

    鍋を熱し、オリーブオイルを入れ、たまねぎ、にんじん・じゃがいもを加えて中火しばらく炒めたら、火を弱めて蒸し焼きにする。

  3. 3

    野菜から水分が出だしたら水とコンソメを加え、沸騰したら弱火にして煮込む
    具がやわらかくなったらベーコンを入れる

  4. 4

    上新粉(米粉)をといた牛乳を加えて再び沸騰させ、弱火で少し煮込み、塩・コショウで味を調える

  5. 5

    好みのとろみが付いてきたら出来上がり

  6. 6

    ※3でベーコンを入れる前に子供用の野菜を取り分けます。
    分量外のお水で煮て、牛乳と上新粉を加えて出来上がり!

コツ・ポイント

小麦をバターでいためるのは小麦のグルテン化をとめるためだそうです。
牛乳と米粉をしっかり混ぜておくことでだまになんてなりません!
お好みできのこを足しても、ベーコンをソーセージや鶏肉に変えても大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

アレルギーの娘のために小麦を使わないシチューを家で作りたくて。
レシピID : 904950 公開日 : 09/09/18 更新日 : 09/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぽよきち
小麦アレルギーでも食べれるとろ〜りシチュー!とても美味しいです

嬉しいコメントありがとうございます♪

写真
kazukoko2
アレルギーはないけど、子どもに大人気!すでに何回もリピしてます。

リピありがとうございます♪ブロッコリーで彩りも◎ですねー。

写真
ゆいちゅけ
弟が小麦アレ(・・;)かぼちゃIN!美味しかったです(^-^)/

レポありがとうございます!カボチャの甘さでおいしそう♪

初れぽ
写真
おきゃ
小麦アレの次男もパクパク。もちろん私達も大満足です。

掲載が遅くなってごめんなさい!気に入っていただけてうれしい!