簡単スパイシー☆切干大根の豚カレー炒め煮

簡単スパイシー☆切干大根の豚カレー炒め煮の画像

Description

カレーうどんのだしの様な、和風だしとカレー味の絶妙な組み合わせ♡豚ひき肉の代わりにツナ缶でもOK。お酒のおつまみにも♪

材料 (3~4人分)

1/2本
調味料
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1.5
大さじ1
ほんだし
小さじ1/2
カレー粉
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    切干大根はたっぷりの水で、もつれをほどきながらもみ洗いして、しぼらずにそのままザルにあげて10分ほどおいておく。

  2. 2

    その間に人参を切干大根と同じぐらいの細さに揃えて食べやすく切る。

  3. 3

    フライパンに少量の油を入れ、豚ひき肉、人参、カレー粉を入れて炒める。

  4. 4

    残りの調味料全てと水(だし汁)を入れ、切干大根もしぼらずに入れ、沸騰するまで中火で煮汁をからませながら混ぜる。

  5. 5

    沸騰したら、フライパンの蓋をして、弱火にして5分程蒸らす。煮汁が少なくなったらできあがり。

  6. 6

    ※火を止めた後、お好みでごま油少々回し入れたり、刻みネギを散らしても美味しいです。

コツ・ポイント

水で戻した切干大根はギューッと絞るとスカスカになり、甘味・うま味も一緒に水と一緒に出てしまうのでご注意。カレー粉は小さじ1でほんのりカレー味、小さじ2でしっかりスパイシーカレー味ですのでお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

切干大根の戻し方は、TBSはなまるマーケットの「今日のとくまる」を参考にしました。試しに生で味見するといつもより甘くて美味しかったので。
レシピID : 908769 公開日 : 09/09/12 更新日 : 09/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きらり流れ星
青菜も入れて。とても美味しくいただきました。ごちそうさま

ありがとうございます!掲載遅くなりスミマセンm(_ _ )m

写真
maynyan☆
沢山作ってお弁当用に小分け冷凍♪切干旨味とカレー味がご飯に合う♡

賢く小分け冷凍♪いいですね!カレー味お試し下さりありがとう♡

初れぽ
写真
ぷちきなこ
野菜のみでつくりました☆和風なカレー味で箸がすすみますね!!

野菜だけなら冷めても美味しく食べられますね♫素敵れぽ有難う♡