とろ~り☆かぼちゃと大豆のそぼろ煮

とろ~り☆かぼちゃと大豆のそぼろ煮の画像

Description

とろーりほくほく、のかぼちゃのそぼろ煮です。
大豆が入っているので食感の違いを楽しめます。

材料 (4人分)

1/4個
中1個
ゆで大豆
100g
だし汁
1カップ
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
大さじ1(水大さじ2で溶く)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋に豚挽き肉を入れて火にかける。ゴムベラ等で混ぜながらポロポロになるよう炒める。

  3. 3

    2にかぼちゃと玉ねぎを入れて炒める。だし汁と大豆、醤油、砂糖、酒を加えて落し蓋をして煮る。

  4. 4

    かぼちゃに火が通ったら、煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

コツ・ポイント

豚挽き肉から出る脂で具材を炒めてから煮ていますが、少量の油を熱してから炒めても構いません。
かぼちゃや玉ねぎの量でだし汁の量を加減して下さい。

このレシピの生い立ち

大豆が好きなので、煮物によく使っています。
レシピID : 909507 公開日 : 09/09/12 更新日 : 10/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽりぽり拓庵
かぼちゃとお豆はよく合いますね♥♡ひき肉でコクが出て美味しいです

れぽありがとうございます!この組み合わせ好きなんです^^

写真
リッヒ
だし汁半量、大豆抜き、豚ひき肉で作りました。美味です。

大豆抜きでも美味しいですよね!れぽ嬉しいです☆有難う

初れぽ
写真
スナック みえこ
甘くてホクホクでとっても美味しかったです♪

ホクホクの南瓜美味しいですよね☆ありがとうございました!