クッキングシートで鶏と野菜のミルフィーユ

クッキングシートで鶏と野菜のミルフィーユの画像

Description

リードクッキングシートを使いました。後片付けも楽で、とっても便利にヘルシーにできました。
画像悪くてすいません・・。

材料 (2包み分)

1枚(約360g)
大きめを3~4枚
1/2袋
鶏の下味
 塩
小さじ1と1/2
 砂糖(またははちみつ)
小さじ1/2
 酒
小さじ1と1/2
 コショウ、黒コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    前日に鶏ムネ肉をフォークで両面刺してから下味をもみこんで一晩寝かしておく。

  2. 2

    写真

    寝かした鶏肉を軽く塩を水で落としてから、5ミリ厚にスライスする。

  3. 3

    写真

    野菜はもやしはサッと洗って、キャベツは芯の部分は薄くスライスして、葉の部分は一口大にカットしておく。

  4. 4

    写真

    30センチほどに切ったリードクッキングシートを三つ折にして真ん中に具材を、鶏→野菜の順で2回のせ、上から押さえておく。

  5. 5

    写真

    両端をしっかり折りこんで包み、レンジ(600w)で5分程加熱する。
    角を折ると開きにくくなります。

  6. 6

    写真

    シートのままでもOKですが、皿にひっくり返してのせると完成写真のようになります。

コツ・ポイント

★塩分が気になる人は鶏肉の寝かし時間を短めにしたり、野菜を増やして下さい。
☆鶏肉を並べる時隙間なく並べるとひっくり返す時軽く鶏同士がひっついていて便利。
★ポン酢やゴマダレにも合う!

このレシピの生い立ち

以前は鶏ハムの応用で圧力鍋にかけてスープ感覚で作っていたのですが今回レンジでサッと作れて安くてヘルシーなレシピにアレンジしました☆
後片付けも楽です是非試してみて下さい!鶏がハムのようにやわらかくおいしいですよ!
レシピID : 925778 公開日 : 09/10/05 更新日 : 09/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート