簡単 蒸しパンⅡ♪の画像

Description

蒸しパンだけどお饅頭みたいな感じ・・
よかったら作ってみて下さいね(*^_^*)

材料

☆蒸しパン生地☆
小1本
上白糖
30グラム
適量(鍋にさつまいもを入れてかぶる程度)
少々(お好みで・・)

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは1㌢程度のサイコロ状に切り、水に浸けてあく抜きしておく。

  2. 2

    写真

    鍋にさつまいも・かぶる程度の水を入れて火にかける。(火加減は中火

  3. 3

    写真

    水気がなくなったら砂糖を加えて混ぜ、そのままおく。

  4. 4

    写真

    事前にふるっておいた薄力粉・BPと砂糖をよく混ぜておく。

  5. 5

    写真

    手順4に水と卵を加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    黒胡麻はお好みで・・あんこもお好みでつぶあんorこしあんに・・

  7. 7

    写真

    アルミカップを2重にしてあんこ→生地→さつまいも→黒胡麻の順に入れていく。(蒸し器強火にかけておく)

  8. 8

    写真

    この分量でアルミカップ8号で8個分・・

  9. 9

    写真

    蒸し器の火を消してから並べると、蒸気でやけどすることなく安全。蓋をして強火で15分蒸したら出来上がり♪

  10. 10

    写真

    あんことさつまいもでボリュームおやつに・・(笑)

コツ・ポイント

蒸し器に並べる時には火を消してからの方が安全です。蒸す時には蓋をぬれ布巾で覆ってから蒸すといいですよ(*^_^*)

このレシピの生い立ち

甘いもの大好きな両親に作ってみました。
レシピID : 927539 公開日 : 09/10/04 更新日 : 09/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート