さばの味噌煮の画像

Description

家で、作るシンプルなさばの味噌煮です。

材料 (2人分)

2切れ
しょうがすりおろし
適量
(煮汁)
70~80cc
50cc
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
みそ
大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    さばの皮面に、味がしみこみやすいように、切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に、煮汁としょうがを入れて、中火で火にかけて、煮立ったら、さばを皮を上にして入れる。

  3. 3

    中火のまま、途中アクが出たらとって
    煮汁を表面に、スプーンとかでかけながら3~4分煮る。

  4. 4

    煮汁を少しとり、別の入れ物に、味噌と一緒にといておく。

  5. 5

    鍋に、味噌を加えておとしぶたをして7~8分弱~中火で煮る。途中、煮汁を表面に2~3回かける。

  6. 6

    煮汁が、ある程度減ってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

特別変わったものを入れるわけでもないけど
ごはんは、とってもすすみます。

このレシピの生い立ち

色々、作ってきたけど
この作り方が、一番シンプルだけど
おいしかったです。
レシピID : 931576 公開日 : 09/10/09 更新日 : 11/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
FP香保理
スマホから初つくれぽ!!少し辛くなったけど美味しく作れたよ^^;

つくれぽ感謝☆おいしそうな出来栄え&スマホからありがと~♪