洋風おからの秋手まりの画像

Description

ミルクとシチューハーフで クリーミーな洋風おからを 秋の味覚をトッピングした小振りな手まりにしてみました。

材料 (2人分)

100g
とろけるシチューハーフ(クリーム)
1袋(28g)
20g
10g
10g
トッピング用(鮭・秋刀魚・しめじ)
一口サイズ位の物6個
(直径4.5cmサイズの手まりが6個出来ます)
バター
小さじ1
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に、おから、牛乳、玉ねぎ、人参を入れ、ラップしてレンジで1分半加熱。
    取り出しシチューハーフ加えて混ぜる。

  3. 3

    2にピーマン加え、ラップしてレンジで1分加熱。
    取り出し混ぜ合わせ、塩こしょうで味調える。

  4. 4

    トッピング用の
    シメジをバターソテー
    一口大にカットした鮭、秋刀魚に塩こしょうし、バターソテー
    を作る。

  5. 5

    ラップの中央にトッピングの具を乗せ、おからを1/6量乗せたら、茶巾のように絞って手まりの形に整える。

コツ・ポイント

牛乳をお好みで低脂肪乳や豆乳に変えても良いです。おからの水分量によって柔らかさが異なってきますので、牛乳の量で調節してください。
おからの中に加える野菜やトッピングはお好みのものでどうぞ。
レンジ調理で素早く簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち

おからを洋風味で食べてみたくて、ポテトサラダをイメージしながらこの料理が出来上がりました。
クリーミーで、優しいお味にしあがってます♪
レシピID : 933133 公開日 : 09/10/10 更新日 : 09/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート