白菜ロールの画像

Description

冷凍庫に眠っていた白いんげん豆。安売りトマトと一緒に煮込んで、白菜の鶏肉巻きに添えました。

材料 (2人分)

葉四枚
150g
塩コショウ
少々
70g
2個
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    白菜は四枚葉を剥がし、蒸し器で5分蒸す。

  2. 2

    鶏肉は横長に切って、塩コショウを振ってもんでおく。

  3. 3

    蒸した白菜の芯を手前に縦長におく。芯の上に鶏肉を置き、葉の方にクルクル丸めていく。

  4. 4

    4本ロールが出来たら、蒸し器の中へ入れて中火で10分蒸す。

  5. 5

    トマトをさいの目に切ってお鍋に入れ、弱火で蓋をして煮る。

  6. 6

    茹でてあるいんげん豆を加え、15分程蓋をしないで煮詰める

  7. 7

    煮詰まったらオリーブオイルをタラリと少量加えて、完成。

  8. 8

    切った白菜ロールの横に、トマトソースを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ロールキャベツより簡単に作れて好評でした。
一つのお鍋で一緒に煮込んでも可。

このレシピの生い立ち

白菜好きの旦那さんに食べさせたくて。
レシピID : 936083 公開日 : 09/10/13 更新日 : 09/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
spica3104
白菜はレンチンし、野菜ジュースで煮込んでみました!

レポありがとうございます♪ 野菜ジュースとは。素晴らしい!