美味しい“だし”で☆南瓜の煮物☆の画像

Description

基本に忠実に作りました。
それだけで極上の味です!

材料 (作りやすい分量)

だし(レシピID934336
1カップ
1/4個(350g程度)
砂糖
大さじ2杯
味醂
大さじ1杯
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    南瓜を4~5㎝角の大きさに切り、所々皮を剥き、面取りをする。
    皮を下にして一列に並べ、残りの材料をすべて入れる。

  2. 2

    落とし蓋をして中火で煮る。竹串がすっと刺さるようになったら、1~2分強火にして水分を飛ばす。蓋を開けたままあら熱を取る。

  3. 3

    熱いうちに動かそうとすると煮くずれてしまうので、良く冷ましてから盛りつける。

  4. 4

    写真

     ☆節約メモ ☆
    切りくずは捨てずに取っておき、味噌汁の具、スープ、グラタンなどに使いましょう!

コツ・ポイント

だしに塩分があるので塩は加えませんでしたが、お好みで加えて下さい。
最初から最後まで是対に動かさないようにすると煮くずれしません。
鍋は厚手の18㎝程度の大きさが丁度良いです。

このレシピの生い立ち

焼干しをいただいたので、丁寧に濃いだし汁を取りました。
だしを生かすための野菜だけ料理第2弾!
レシピID : 936147 公開日 : 09/10/24 更新日 : 09/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆こまっと☆
お気に入りのだしで煮ました!!妹に美味しいといわれました!!

人に褒められるとやる気がでますよね♪素敵なれぽに感謝♡

初れぽ
写真
kasaip
めったに美味しいと言わない旦那が美味しいと言いましたThanks

旦那様にも気に入っていただけて嬉しいです。つくれぽ感謝^^