さといもの鳥挽きあんかけ煮物☆の画像

Description

里芋にトロ~リあんかけ肉挽が絡まり相性抜群! 簡単に作れてお酒のつまみでも美味しい一品です。

材料 (4人分)

400g
100g
適宜
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ2
★ほんだし顆粒
大さじ1
大さじ1
30c

作り方

  1. 1

    写真

    里芋です。
    参考まで☆

  2. 2

    写真

    いんげんと人参です。参考まで☆

  3. 3

    写真

    里芋は食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    写真

    里芋のぬめりを取る為に塩を一つまみ入れ、里芋をもむようにしてぬめりを取ってから、水で塩分とぬめりを流して下さい。

  5. 5

    写真

    里芋と鳥ひき肉を鍋にいれ、材量がかぶる位に水をいれて煮ます。この時に★の調味料を入れて下さい。

  6. 6

    写真

    沸騰してくると、あくが出てきますので、おたまで静かにすくつて下さい。

  7. 7

    写真

    アクが取れたら片栗粉を入れてトロミをつけ出来上がりです片栗粉を水30cでといてから鍋に入れて下さい。

  8. 8

    写真

    トロミがついたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

鳥挽肉は鍋が沸騰する前にお箸等などで、パラパラにして下さいね。熱が入るとお肉のかたまりが出来てしまします。
最後に片栗を入れトロミがついてから、1~2分煮ますと冷めても美味しく片栗のベタッとした感じかなくなります。

このレシピの生い立ち

里芋と鳥のひき肉を煮てあんかけ風に仕上げてみました。
一緒にブログにもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://mint0323.jugem.jp/
レシピID : 939580 公開日 : 09/10/17 更新日 : 13/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
JILLの赤メガネ
美味しかったです〜(^-^)トロミ付けてませんが(笑)

つくれぽありがとうございます!とっても美味しそう!

写真
おはよう。
実はもう何度も作ってます!簡単で美味しい!1歳の息子もペロリ☆

つくれぽ有難う!簡単なコメですがコメントちゃんと読んでます。

写真
あらかず
3回目です(笑) 娘のお気に入りです

つくれぽ有難う!簡単なコメですがコメントちゃんと読んでます。

写真
ぴけー
れんこんも入れました。美味しかったです(o^^o)

れんこん入りで一層、美味しさが増しましたね(笑)