簡単♪ 素朴なかぼちゃプリンの画像

Description

カラメルソースは電子レンジで作るので簡単です。生クリームを入れず、かぼちゃの甘みを生かしました。舌の上でとろけます。

材料 (ココット型5個分)

400g
2個
砂糖
35g
250cc
☆砂糖
大さじ4
大さじ4弱
☆熱湯
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは皮と種を取り除き、柔らかく茹で、裏ごしする。
    この状態で約200gになります。

  2. 2

    カラメルソースを作る。☆の砂糖と水を耐熱容器に入れる。

  3. 3

    写真

    2を電子レンジ500Wに4分30秒位かける。茶色く色づくまで、様子を見る。

  4. 4

    茶色く色づいたら、熱湯を注ぐ。はねるので、近づきすぎないように、やけどしないように注意してください。

  5. 5

    写真

    4をココット型に注ぐ。

  6. 6

    牛乳と砂糖を耐熱のボールに入れ、電子レンジ1000Wで2分加熱する。

  7. 7

    卵をときほぐす。6に少しずつ加え、泡立て器ですり混ぜる。泡立てないようにしてください。

  8. 8

    1のかぼちゃに、7を少しずつ加え、静かに混ぜる。

  9. 9

    写真

    5に8を注ぎ入れる。アルミホイルをかぶせる。

  10. 10

    オーブンの天板に9を並べる。オーブン中段に入れてから、ぬるま湯を天板の高さ半分位まで注ぎ入れる。

  11. 11

    オーブンの蒸し機能の強で2分、その後弱で約50分、加熱する。その後オーブンの中でそのまま蒸らす。

  12. 12

    蒸らし終わったらできあがりです♪

  13. 13

  14. 14

  15. 15

  16. 16

コツ・ポイント

カラメルソースは、色づき始めると、あっという間に色が濃くなるので、きつね色に色づき始めたら、10秒ごとに様子を見ながら加熱してください。
オーブンの蒸し機能がない場合は、170℃位で50分位、様子を見ながら加熱してください。

このレシピの生い立ち

生クリームを入れず、あっさり味のかぼちゃのプリンを作ってみました。
かぼちゃの甘みを生かす為、砂糖は控えめにしました。
レシピID : 941661 公開日 : 09/10/19 更新日 : 09/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽまりん
水っぽいかぼちゃがほっこりおいしいプリンに!あったかいのも美味♪

わぁ、とってもきれいな色!なめらかでおいしそう♪ありがとう!

写真
ちまこむ
かぼちゃの味が生きた、トロトロのおいしいプリンができました!
初れぽ
写真
HBH
砂糖控えめで、カラメルを多めに上からかけました!美味しかった♪