お皿は秋色☆ハンバーグ照り焼きソース

お皿は秋色☆ハンバーグ照り焼きソースの画像

Description

豚肉のハンバーグです。しっかり味の甘辛照り焼きソースでご飯が美味しい。

材料 (4人前)

600グラム
1本
大さじ2
1個
小さじ半分
照り焼きソース
だし汁
100㏄
醤油、みりん
各大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1
おろし生姜
小さじ4分の1
つけあわせ
ピーマン、黄パプリカ
各1個
4枚
小1本

作り方

  1. 1

    長ネギと椎茸3枚はみじん切りにし、挽肉、片栗粉、卵、塩と共にボールに入れて木べらでもっちりと粘りが出るまでこねる。

  2. 2

    付け合わせの人参は食べやすく切って下ゆでする。(レンジで茹で野菜にすると簡単です。)

  3. 3

    ピーマンと黄パプリカは種とへたを取って縦に細切りにしておく。
    椎茸は軸をとって表面に「米」の形に切れ目を入れる。

  4. 4

    ハンバーグの生地を8等分して丸め、ハンバーグ型に形成する。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少量ひいてハンバーグを両面焼く。
    豚肉なので弱めの中火でじっくり中まで火を通します。

  6. 6

    ハンバーグを取り出し、フライパンに残った油で付け合わせの野菜を焼く。

  7. 7

    照り焼きソースの材料を小鍋に全部いれて火にかける。
    かき混ぜながらとろみが出るまで煮たらOK。

  8. 8

    お皿に付け合わせの野菜とハンバーグを盛りつけ照り焼きソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

豚挽肉は脂身の多めな挽肉を使用して生地はもっちりねっとりするまでよくこねるとぽそぽそしません。
椎茸が苦手な人はエリンギで代用しても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

手頃な値段の豚挽肉で秋らしいボリュームおかずをと作りました。
レシピID : 948879 公開日 : 09/10/27 更新日 : 09/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ask1215
旦那も大喜び♪照り焼きソース好き^^野菜は冷蔵庫にあったものを☆

照り焼き味ってご飯にあいますよね^^つくれぽありがとう♪

初れぽ
写真
ネルっちょ
野菜は千切りにしちゃったけど とてもおいしかったです!

上に野菜、この盛りつけいいわぁ~次は私も♪つくれぽありがとう