✾パパ自慢のカントリーサンド✾の画像

Description

パパがよく作ってくれる自己流カントリーサンド♪
これだけでお腹大満足&おいしぃ~♪
ランチにどうぞ~★

材料 (1人分)

2枚
1個
ブラックペッパー
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作っておく。できたら殻を剥いておく。
    ID:447009ぺっちんさんのレシピを使えばつるっとむけちゃいます!

  2. 2

    更に3姉妹ちゃんママさんのレシピID:931331のキレイな剥き方をコラボするとよりつる②に剥けちゃいますよ~!!

  3. 3

    写真

    卵は機械を使って輪切りにしておく。

  4. 4

    写真

    キャベツを千切りにしておく。

  5. 5

    写真

    食パンを焼き始める。
    (写真は2人分)

  6. 6

    写真

    焼けたら食パンの上に卵を乗せる。
    真ん中は最後に折るので乗せないで下さい。卵は縦に並べる。

  7. 7

    写真

    5のゆで卵の上にハム、キャベツを乗せブラックペッパーを振りマヨネーズをかける。

  8. 8

    写真

    そして、ハムを乗せる。

  9. 9

    写真

    半分に折って出来上がり♪
    めしあがれ~♪
    もちろん、そのまま食べてもOKです!

  10. 10

    2010.9.4
    メイン写真撮り直しました。
    写真はトーストの上にハム2枚→ゆで卵→キャベツ→マヨ→コショウで作!

  11. 11

    写真

    2010.9.13
    話題入りすることが出来ました。
    みなさん、ありがとうございます♪

  12. 12

    写真

    2010.12.12 マヨの代わりにお好みソースで。こちらもなか②相性イイ!私好みでした。ちなみにうちはお多福のソース★

  13. 13

    写真

    3姉妹ちゃんママさんが魚肉ソでアレンジしてくれました♪とっても美味しそう!ありが㌧☆感謝!

  14. 14

    【追記】我が家では鍋に水をたっぷり入れ塩を適量入れ卵を入れる。
    強火にかけ蓋をし沸騰したら1分湯がき火を止め15分放置。

  15. 15

    ←その後手順1と2で殻をむく。
    私好みの白身プリプリ、黄身しっとりだけど固ゆでなゆで卵が出来ます。

コツ・ポイント

薄めのパンを使った方がいいとのことです。
キャベツはお好みでレタス等の葉物でも・・・。
ハムは焼いたベーコンでもいいです。
お好みでスライスチーズを入れてもいいです。
(注)キャベツは入れすぎると折る時にはみだしてしまいます。

このレシピの生い立ち

主人がよく作ってくれているカントリーサンドです。
おいしいので主人に習ってレシピアップしました。
レシピID : 949041 公開日 : 09/10/31 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (18人)
写真
みなみ7
ボリューム満点♪しっかり食べたい時はこれに決まり♡大満足♡

リピリピありがとm(._.)m39がっつり喜んで貰えて嬉感謝

写真
みなみ7
ごぶさたです♪がっつり食べたくて作りました☆美味しかったぁ~♡

みなみちゃーん‼レポ凄く嬉しいよ~✧また食べて貰えて凄く嬉‼

写真
monchan♪♪
栄養バランスもボリュームも満点で凄く美味しい♡ご馳走様です♪

ボリューム満点、これだけでお腹いっぱいだよね笑。お試し大感謝

写真
mamukana
ボリュームで大満足でした(*^_^*)

とっても美味しそうなレポありが㌧★大満足そう言って貰え凄く嬉