★ふんわり柔らか♪豆腐ハンバーグ★

★ふんわり柔らか♪豆腐ハンバーグ★の画像

Description

ふんわりとやわらかぁ~い、サッパリ・ヘルシーな【豆腐ハンバーグ】デス♪

材料 (4個分)

100g弱
1/2個
パン粉
1/2c
大2
1個分
A.醤油
小1強
A.味噌
小1強
A.マヨネーズ
大1
A.塩・コショウ
少々
A.片栗粉
小1~2
6~7cm
サラダ油
適量
大1~2
4枚
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかりと水切りしておく。
    玉ねぎをみじん切りにし、パン粉は豆乳に浸してやわらかくしておく。

  2. 2

    ①・挽肉・卵黄・Aの調味料を加えてよく捏ねる。水気が多くてゆるい時は、片栗粉・パン粉の量(調味料も)を加減して下さい。

  3. 3

    ②のタネを4等分て、手に叩きつけて中の空気を抜きながらハンバーグ型に成型し、真ん中に窪みをつけておく。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を引き、③のタネを並べて焼色が付くまでしっかり焼く。裏返したら反対側も焼色が付くまで焼く。

  5. 5

    避け・お湯を合わせてフライパンに注ぎ、フタをして弱火で仲に火が通るまで5~6分位焼いたら出来上がり!

  6. 6

    おろし大根の水気をよく切ってハンバーグの上に大葉と一緒に盛り付け、ぽん酢をかけていただきます♪

  7. 7

    ※A.の醤油・味噌(各小1)の変わりに、ケチャップ(大1)の洋風にしてもOKです♪

コツ・ポイント

ふんわり柔らかくしたかったのでお肉は少なめで豆腐を活かして作っています。
ひっくり返す時に崩れやすいので、しっかり焼き固めてから手早く&やさしく返すようにしてください!
水切りが甘いと、水っぽくなってしまうので、水切りはしっかりと!

このレシピの生い立ち

豆腐使わなくちゃ!!でも、豆腐ステーキでは味気ないナァ・・・
と思った時に、ほんのチョコッと残っていた挽肉を加えてふんわりやわらかぁい【豆腐ハンバーグ】にしました(^^ゞ
レシピID : 954577 公開日 : 09/11/02 更新日 : 10/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート