鮭のさっぱり煮~チーズ風味~の画像

Description

さっぱり煮えた鮭と蒸されて甘~い白菜玉葱に、旨味の溶けだした煮汁をチーズで絡めて、まろやかさに栄養も余すことなくぺロリ♪

材料 (2~4人分)

4分の1
1本
1個
他お好みのお野菜 人参やきのこなど
適量
塩胡椒
少々
☆ミツカン穀物酢
大2.5
☆醤油
小2
☆砂糖
小2
100cc
大2
★からし
小0.5(2g)
ひとつかみ(30g)

作り方

  1. 1

    写真

    白葱を3㎝幅位、白菜の芯は2㎝幅のそぎぎりに葉はざく切り。玉葱はくし形、人参は輪切りと、それぞれ切り揃える

  2. 2

    写真

    ✿ワンポイントアドバイス♪葱は切る中間にも切れ目を入れると崩れにくくなりますよ♡今回で言う1.5㎝の所にも半分切りこみを

  3. 3

    写真

    鮭は小骨があれば取り除き厚みに応じて2~3㎝角に切る(皮は家は旦那が皮好きなのでそのままですがお好みで剥して下さい)

  4. 4

    ✿ワンポイントアドバイス2~♪お魚を切った後のまな板は【お酢】かけると、すぐ簡単に魚臭さ取れますよ!

  5. 5

    写真

    鍋に☆を入れ中火で煮立たせたら鮭を入れ、ひっくり返し表面両面火を通したら、火を落とし、葱も入れる

  6. 6

    写真

    白菜を芯から入れ葉で覆い、塩を一つまみ振り、蓋をして弱めの中火で10分煮込み→→10分したら蓋はしたまま一旦火を消す

  7. 7

    写真

    ピザ用チーズをのせ、チーズをくるむように白菜をよけて、鍋を傾け煮汁を寄せ、★を混ぜて入れる

  8. 8

    鮭葱を奥へよけて、白菜と煮汁を馴染ませ、全体ざっくり混ぜ合わせ、胡椒少々で味を調整し、30秒程度加熱したら出来上がり♪

  9. 9

    写真

    ✿⑥で最後に加熱するの抜きでお皿に盛り、粉チーズを少々振ってトースターで焼き色を付ける仕上がりも◎です

コツ・ポイント

✿⑥で混ぜ合わせる際、切りこみを入れたネギや煮込んだ鮭は、比較的煮崩れしにくいですが
 注意して優しく混ぜ合わせて下さい。フライパンの荒熱が取れればチーズはよそいやすくなる思います

このレシピの生い立ち

静岡から北海道へ嫁にきて道民の鮭好きにびっくり☆旦那も義父も鮭三昧を好む中、飽きず「さっぱり」お野菜も一緒にもりもり食べて欲しい想いから生まれ、コンソメや味噌入れたりもしましたがこのお酢メインの雑味なしな旨味だけでが美味しい思ったのでUP
レシピID : 970880 公開日 : 09/11/26 更新日 : 09/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
kuishinboF
鮭白菜が洋風で子供に大人気★葱の切り方酢洗浄まで便利!

ワンポイント活用頂けたら嬉しいな〰♪素敵な仕上がりで有難う✿

写真
☆むさし☆
鮭チーズで旨味たっぷり♪さっぱりで超↑好み♪美味しい☆大好評

これまで参考頂けるなんて本当感謝いっぱい30文字ではたりなひ

写真
caramel-cookie
リピ♪今回は鱒で☆コクありながらもさっぱりした味わいやっぱり美味

クッキさんにりぴ頂けるなんて~感激です!生パセリ素敵~有難ぉ

写真
ともみ★☆
ちょっと見た目悪い?笑 チーズでまろやか美味しいっ★大好評

大好評頂けたですか~嬉しい❤ともみちゃん参考頂き有難ぉ大感謝