豚肉と野菜のさっぱりとろとろ煮。の画像

Description

野菜がたっぷり摂れる、最後まで温かいとろとろ煮です。食べやすい味付けで子どもも大人もぺろり!

材料 (4人分)

大さじ1
大さじ3
ごま油
大さじ3
 
1/2個
1/3本
4個
●だし汁
400cc
●ミツカン 穀物酢
大さじ3
●醤油
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
大さじ1
片栗粉を溶く水
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ばら切り落としは酒を振りかけて手でよく揉み込み、15分ほど置いておきます。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、にんじんとピーマンは細切りにします。

  3. 3

    ①に片栗粉を加え、適当な塊を作ってごま油をひいたフライパンに入れ、両面こんがりとするまで焼きます。

  4. 4

    ③を一旦皿に取り、同じフライパンで玉ねぎとにんじんに火が通るまで炒めます。

  5. 5

    ③の豚肉、ピーマン、●の調味料を加えて沸騰するまで加熱します。

  6. 6

    水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

時間を短縮したい方はフライパンの半分で玉ねぎ、にんじんを炒め、もう半分で豚肉を焼いてください。

このレシピの生い立ち

お肉とたっぷりの野菜で最後まで温かく食べられるさっぱり煮を作ろうと思いました。
レシピID : 976112 公開日 : 09/11/26 更新日 : 09/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
モモレシピ
またまたある野菜と蟹缶で!ご飯がすすみますね!画像は前のもので!

こちらも何度も作ってくれてありがとう^^

初れぽ
写真
モモレシピ
お肉がないので蟹缶で!とろとろで野菜いっぱいヘルシーですね!

蟹缶も旨味があって美味しそうですね。ありがとうございます^^