菊華蒸(* ^)(^ *)チュゥゥゥゥ♪の画像

Description

私の好きな菊華蒸。
おふくろから伝授してもらい、アレンジしたオリジナル菊華蒸。
おふくろに合格点もらいました!

材料 (2人前(8個))

300g
1/2個
180g
耳かき2さじくらい
にんにく
1片
しょうが
10g
塩・こしょう
少々
大さじ1
パン粉
30g
紹興酒
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
お好みの量で
つけタレ
醤油
適量
からし
少々

作り方

  1. 1

    写真

    もち米は食紅(黄)を耳かき2杯ほどを入れて、2時間ほど浸す。

  2. 2

    写真

    時間たがったらざるからあげる。

  3. 3

    写真

    にんにくは皮をむき水洗いする。

  4. 4

    写真

    細かく刻む。

  5. 5

    写真

    しょうがは皮をむき水洗いする。

  6. 6

    写真

    にんにく同様細かく刻む。

  7. 7

    写真

    玉ねぎは皮をむきたて切りにする。

  8. 8

    写真

    みじん切りにしておく。

  9. 9

    写真

    鶏挽肉に塩コショウ、紹興酒、しょうゆで味付けをする。

  10. 10

    写真

    片栗粉、パン粉をいれる。

  11. 11

    写真

    にんにくしょうがを入れる。

  12. 12

    写真

    しっかりつなぎをするように練る。

  13. 13

    写真

    蒸し器に水を張り沸騰させる。

  14. 14

    写真

    もち米をバットにいれて均等に伸ばす。

  15. 15

    写真

    ピザ用チーズを用意。

  16. 16

    写真

    団子を作る要領。中にチーズを適量包みましょう。

  17. 17

    写真

    先に団子を作っておき、転がしてもち米を全体にくっつくようにコロコロさせる。

  18. 18

    写真

    出来上がりがこちら。

  19. 19

    写真

    クッキングペーパーに蒸気を通すため、爪楊枝などで穴を数か所貫通させる。

  20. 20

    写真

    20分~25分蒸して出来上がりとなります。

  21. 21

    写真

    あまって蒸した、リゾット風のもち米

  22. 22

    写真

    これが完成した菊華蒸です。

  23. 23

    写真

    チーズの溶け具合が見事です。
    からし醤油で召し上がってください。

コツ・ポイント

鶏の挽肉でなくて合びき肉で作るとジュ-シーになります。
チーズはなくてもOKです。
。・゚・(ノ∀`)ノ┌┛Σ)Д`)いーーひっひっひっひ!

このレシピの生い立ち

おふくろから
ご教授いただいたレシピです。

ナゲ(* ^)チュッ・・・・・→(^.^)ニコニコ
レシピID : 977171 公開日 : 09/11/30 更新日 : 09/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート