失敗なし★ふわふわむっちり肉まんの画像

Description

栄養豊富…ふわふわむっちり生地がたまりません♪
いろんな素材からいろんな味が出て、まさに幸せの味です☆

材料 (中位8個分)

【具】鶏胸挽肉
150g
【具】乾し椎茸スライス
2g(戻して10g)
0.5g(戻して3g)
【具】乾燥木耳
0.5g(戻して3g)
【具】塩
小さじ1/2
【具】オイスターソース
小さじ2
【具】胡麻油
小さじ1
【具】中華だし(味覇)
小さじ1
大さじ2
クッキングシート7cm×7cm
8枚

作り方

  1. 1

    【具】椎茸・ひじき・木耳はそれぞれ大さじ3杯の水で戻し、水を切り粗いみじん切りに刻む。
    (椎茸の汁は捨てない)

  2. 2

    【皮】蒸しパンミックスにお湯50ccを加え、菜箸でよく混ぜる。
    混ざったら、なめらかになるまでこねる。

  3. 3

    【皮】なめらかになったら、ラップで包み、10分くらい置く。

  4. 4

    【具】玉ねぎ・人参はできるだけ細かいみじん切りにしておく。

  5. 5

    【具】鶏胸挽肉に塩を加え、粘りが出るまでこねる。

  6. 6

    【具】手順5でこねた肉に、手順1と手順4でみじん切りにしたものを加え、よくこねる。

  7. 7

    【具】全体的に混ざったら、オイスターソース・胡麻油・中華だし・椎茸の戻し汁・片栗粉を加えて、よくこねる。

  8. 8

    【皮】手順3で10分たった生地を棒状にのばし、均等に8等分する。

  9. 9

    【皮】8等分した生地を丸め、平らなところで、手の平で押しつけてのばしていく。
    (真中は少し厚めに、端は薄めにのばす)

  10. 10

    皮で具を包み、クッキングシートにのせて行く。
    (多少不格好でも、穴があいていなければ大丈夫です)

  11. 11

    湯気が上がった蒸しきで10分蒸す。
    (電子レンジなら、レンジ用蒸し器で600W約4分)

  12. 12

    冷めてもむちむちしてます♪
    ラップなどで包み、冷凍保存しても★

コツ・ポイント

・味は少し濃いめです。
・ピーマンのみじん切りやグリンピース・冷凍枝豆を入れてもおいしいです。
・具に卵(1/2個)を入れるとふわふわになります。
・春雨等を入れてさらにヘルシーにしても◎
・ごぼうやレンコンのみじん切りも◎

このレシピの生い立ち

色々な射こみ豆腐の試作を作った時の余った種をすべて混ぜて味付けして、肉まんの具にしてみました♪
皮も簡単に蒸しパンミックスを使用しました。
いろんな乾物から美味しいお出汁が…
カロリー控えめで、ダイエット中にも◎
レシピID : 992489 公開日 : 09/12/17 更新日 : 09/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート